コンテンツへスキップ
自立学習型個別指導塾PAL 日進東郷校
自立学習型個別指導塾PAL 日進東郷校

自立学習型個別指導塾PAL 日進東郷校

数学で20点も取れなかった生徒が、『ごめん先生。50点しか取れなかった』と言ってくるようになりました。

  • Top
  • 講師紹介・理念
  • 授業の流れ
  • 授業料
  • 季節講習と費用
  • 入塾金, 年会費, 割引
  • 入塾の流れ
  • 成績アップ実例
  • ブログ
  • 塾の選び方
  • 愛知県高校入試の仕組み
  • 気象警報発表時の対応について
  • お問い合わせ

ブログ

投稿日: 2021年1月13日2021年1月13日

【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(3)補足1

愛知県で私立高校希望とする生徒数が昨年比で10%弱増加しました。

私立を第一希望とする場合、大学入試まである程度の道筋を立てておく必要があります。

“【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(3)補足1” の続きを読む

投稿日: 2021年1月8日2021年1月13日

【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(2)

2年前までは、経済的に余裕があるなら私立、ないなら公立という判断が一般的でした。

2020年4月より、高校無償化の支援金枠が拡大し、私立高校進学でもほぼ全額支援されることになりました。

“【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(2)” の続きを読む

投稿日: 2021年1月7日

【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(1)

2年前まで愛知県の高校入試では、経済的に余裕があるなら私立、ないなら公立という判断が一般的でした。

2020年4月より、高校無償化の支援金枠が拡大し、私立高校進学でもほぼ全額支援されることになりました。

“【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(1)” の続きを読む

投稿日: 2020年12月25日2020年12月26日

愛知県公立高校入試で大幅に定員削減するも・・・。

どうやら、公立高校は定員割れがさらに深刻化しそうです。

“愛知県公立高校入試で大幅に定員削減するも・・・。” の続きを読む

投稿日: 2020年12月16日2020年12月16日

おすすめの滑り止め私立高校(失礼か?)

東郷町は工業高校・商業高校には恵まれないが、偏差値60以下程度の生徒向けの滑り止めの私立高校には個人的にお勧めの私立高校がある。

“おすすめの滑り止め私立高校(失礼か?)” の続きを読む

投稿日: 2020年12月9日2020年12月11日

3人が中京大学付属中京高校に進学することになったよ。

今年は中京高校に推薦してもらうのに主要5教科ALL4+1(計21)が必要でした。(※諸輪中の場合)

で、生徒たちの1学期時点のの5教科の合計が、19、18、17。。。足りません。

“3人が中京大学付属中京高校に進学することになったよ。” の続きを読む

投稿日: 2020年12月2日2020年12月2日

39人抜きするも、家で褒めて貰えない生徒

5教科で73.9点アップした。

39人(235人中)をごぼう抜きした。でも、家で褒めて貰えない。

“39人抜きするも、家で褒めて貰えない生徒” の続きを読む

投稿日: 2020年12月2日2020年12月2日

28人抜き(1学年76人中)達成!!

学年順位は前回よりさらに3位上げ、1学年76人程度の中で28人抜きを達成した。

全生徒の1/3以上を抜いてしまったので大ごとである。

“28人抜き(1学年76人中)達成!!” の続きを読む

投稿日: 2020年12月1日2020年12月1日

2学期期末テスト所感

 

合計点のアップ点数は右肩上がりで上がり続けているため、上手くいっていると思う。

“2学期期末テスト所感” の続きを読む

投稿日: 2020年12月1日2020年12月1日

前回より成績を伸ばしたはずが、順位はほとんど変わらなかった生徒

前回の定期テストで初めて400点を超え、今回も平均点が下がっている中で400点以上を維持できた。

5教科合計も95.5点アップと、伸び幅は塾内で第2位だった。 “前回より成績を伸ばしたはずが、順位はほとんど変わらなかった生徒” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 21 次のページ

カテゴリー

  • HP (10)
  • 勉強方法 (47)
  • 受験 (11)
  • 広告 (4)
  • 忘備録 (9)
  • 日記 (104)
  • 未分類 (12)
  • 習慣 (16)
  • 開業 (2)
  • 雑学 (22)

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (10)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (17)
  • 2019年9月 (10)
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

検索

アクセス

住所
愛知郡東郷町白鳥3-9-1
若草ビル303

Tel
0561-76-6017

営業時間
月〜土: 16:00 AM –21:00 PM

東郷白鳥郵便局の隣のビル3F

このサイトについて

自立学習型個別指導塾PALの紹介ページです。1:2、1:3の個別指導塾より安い月謝で1.5~3倍のの勉強時間を確保できる個別指導塾です。

  • Top
  • 講師紹介・理念
  • 授業の流れ
  • 授業料
  • 季節講習と費用
  • 入塾金, 年会費, 割引
  • 入塾の流れ
  • 成績アップ実例
  • ブログ
  • 塾の選び方
  • 愛知県高校入試の仕組み
  • 気象警報発表時の対応について
  • お問い合わせ
Proudly powered by WordPress