愛知県で私立高校希望とする生徒数が昨年比で10%弱増加しました。
私立を第一希望とする場合、大学入試まである程度の道筋を立てておく必要があります。
愛知県で私立高校希望とする生徒数が昨年比で10%弱増加しました。
私立を第一希望とする場合、大学入試まである程度の道筋を立てておく必要があります。
2年前までは、経済的に余裕があるなら私立、ないなら公立という判断が一般的でした。
2020年4月より、高校無償化の支援金枠が拡大し、私立高校進学でもほぼ全額支援されることになりました。
2年前まで愛知県の高校入試では、経済的に余裕があるなら私立、ないなら公立という判断が一般的でした。
2020年4月より、高校無償化の支援金枠が拡大し、私立高校進学でもほぼ全額支援されることになりました。
どうやら、公立高校は定員割れがさらに深刻化しそうです。
東郷町は工業高校・商業高校には恵まれないが、偏差値60以下程度の生徒向けの滑り止めの私立高校には個人的にお勧めの私立高校がある。
今年は中京高校に推薦してもらうのに主要5教科ALL4+1(計21)が必要でした。(※諸輪中の場合)
で、生徒たちの1学期時点のの5教科の合計が、19、18、17。。。足りません。
前回の定期テストで初めて400点を超え、今回も平均点が下がっている中で400点以上を維持できた。
5教科合計も95.5点アップと、伸び幅は塾内で第2位だった。 “前回より成績を伸ばしたはずが、順位はほとんど変わらなかった生徒” の続きを読む