5/7より授業を再開いたします。

基本的にはオンライン授業による再開となります。
一部、オンラインでは対応できない状況においては、オフライン授業となります。

オンライン授業に関しては、休業前と同じ流れとなります。

毎時間、生徒毎にカリキュラムを作成してあるので、カリキュラムに従ってください。

 

当塾の主な仕事は下記です。

・勉強時間の確保

・進捗管理

・理解度の把握

・理解度が不十分な領域の復習の指示

・解答書や映像授業の解説が不十分な場合の個別解説

・オンライン授業では問題点が解消できない場合、オフラインによる指導・解説

 

【進捗管理】と【理解度の把握】が肝になります。

細かいことを言うと『英単語の暗記』や『計算力の向上』とか、成績を上げるために必要なことは他にも色々ありますし、実践もしています。

 

全国を見渡すと、オンライン自習を強制しているところもある様子。

当塾も自習を強制にしようかどうか迷い中。

 

前にアンケートを取ったところ、オンライン自習のニーズが少なかったんですよね。

今だったら、気持ちも変わっているのでしょうか?

 

迷っている一番の理由は、生徒に何を勉強させようかというところ。

学校の宿題と塾の宿題だけだと、ボリュームを確保できないんですよね。

学校の宿題なんて1週間も自習をやらせたら終わりそうだし。

 

あと、生徒によっては進捗確認や理解度の確認が出来なければ、勉強する意味があまりないんですよね。

だからといって、私がそこまでやるとパンクしますしね。

 

生徒を暇にさせないことが重要という意見も聞きます。

なら、一番の問題は何を使って勉強するかというところか。

 

さて、どうしようか。

 

 

 

関連記事

  1. 【HP】ホームページを移転します

  2. 【学年末テスト結果】国語が下がって親に死ぬほど怒られた生徒

  3. 【1学期期末結果】前回、死ぬほど親に叱られた生徒

  4. 塾のルール:スマホ禁止

  5. 39人抜きするも、家で褒めて貰えない生徒

  6. コロナウィルス② - カリフォルニアの状況