【2学期中間テスト結果】右肩上がりで成績が上がり続ける生徒

入塾以来、右肩上がりで成績が上がり続け、入塾前より5教科合計が150点アップした。

ただし、その時よりも平均点が40点ほど上がっているので、実質的には110点アップですが、それでも十分に胸を張れる数字です。

 

英数だけで60点アップ。

私が掲げているモデルに一番近い形です。

 

季節講習も全て受講しているので、基礎が盤石の出来となっていることが大きい。

以前、漢字を獲れていなくて怒られたのですが、その反省も今回はしっかり生きていました。

 

まだ点数を上げられる余地はあるので、もっと上を目指して頑張ってほしいです。

 

 

 

関連記事

  1. 令和5年度入学者選抜から愛知県入試制度が変わる!

  2. 【1学期期末結果】学年20位以内に入って先生から褒められた生…

  3. ほめる効果

  4. 【学年末テスト結果】国語が下がって親に死ぬほど怒られた生徒

  5. 39人抜きするも、家で褒めて貰えない生徒

  6. 塾のルール:スマホ禁止