祝!学年5位以内を奪取

5教科合計が90.3点アップ!
念願の学年5位以内を奪取!

実は5教科の合計点数自体は、2学期中間テストから数点上がっただけだった。

しかし、平均点が前回テストより30点近く下がり、周囲が軒並み点数ダウンの中で点数アップだったため、実質的に前回のテスト+40点近くアップ。

主要5教科の内、2~3科目が4から5に上がる見込み。

450点には届かなかったが、考え得るほぼ完ぺきな内容でした。

 

今うちにいる生徒の中で一番頑張っている生徒なのでほっとしました。

私立推薦志望なので、これで私の荷もおります。
(3学期の成績は私立推薦組には関係ないのと、私立推薦で落ちることはまぁ考えられないので。試験当日まで勉強はしっかりしてもらうけどね。)

 

問題は、1-2年でサボってきた分、高校に入ってから苦労することだろうなと本人とも話をしています。

 

 

関連記事

  1. 大学入学共通テストに『情報』を新設

  2. 前回より成績を伸ばしたはずが、順位はほとんど変わらなかった生…

  3. 【2学期中間テスト結果】初めて400点を超えた生徒

  4. 【高校入試】私立が良いか?公立が良いか?(4)補足2

  5. 2学期中間テストの中間報告

  6. 【学年末テスト結果】TOP10に返り咲いた生徒の話