【日記】水道の蛇口交換

トイレ、キッチンが3Fの共同スペースにあります。
キッチンはあまり使わないのですが、におい対策で弁当の食品トレーを簡単に水洗いしてから捨てています。
普通の蛇口だと洗いにくいので、キッチンの蛇口を交換しました。ちなみに交換前がこんな感じです。

蛇口を交換のために以下の2つの部品を購入しました。

交換するための注意点が一つだけあります。

このシングルレバータイプのハンドルに交換する場合、ハンドル部品を外す前に水の元栓か止水栓を止めて蛇口に水圧がかからないようにする必要があります。

そうしないとスピンドルという部品が外せません。

あとはマニュアルを見ながらちょちょいのちょいです。

これで使いやすくなりました。

シャワーは水圧の高い水が噴き出るので、食品トレーの洗浄にはもってこいです。

関連記事

  1. 5/25(月)から対面授業に戻すよ。

  2. やっと受験が終わったよ

  3. 2学期中間テストの中間報告

  4. 1対1、1対2、1対3、1対4、1対・・・・の個別指導塾

  5. 【忘備録】ワシって面談スキルが低いなぁと思うとき

  6. ギリギリ合格で高校進学したら苦労するのか?