日本コスモトピア 全国ユーザー会2019秋

2019/11/10に弊塾で利用しているSelfee Win という教材を販売している会社さんのユーザ会に行ってきました。

うちでは他にWise Methodという学習管理システムを導入しているのですが、その開発者の躍進館 稲場先生にお会いするのがもう一つの目的です。
塾を立ち上げたことのご挨拶ですね。

お会いした直後は稲場さんの態度がぎこちなかったので、私があまりにも太りすぎて、別人だと思われたのかもしれません。(;^ω^)

休憩時間を挟んでからは、態度が一変してフレンドリィになっていました。

最近は人手不足で、ご自身も川口元郷教室で教鞭に立たれているとのこと。

日本コスモトピアの田中さんとも少しだけお会いしました。
顔をすっかり忘れていて、声だけで本人を特定。
こんなに若かったっけ?

 

さて、全国ユーザー会のお話です。

1.わくわく文庫の表彰
全国でわくわく文庫を導入されている塾さんの読書感想文大会の表彰です。
満室でした。
そして、入室して15秒で退出しました。ゴメンナサイ。
私の存在が場違いでした。
速攻で立ったまま寝れると分かったので、場を汚す前に逃げました。

 

2.プログラミング教育の動向
非常に分かりやすく説明して頂けました。
プログラミング教育ビジネスの将来性を熱く語って頂けましたが、中学校におけるプログラミング教育の指針が軟弱すぎるので、計画倒れになりそうな予感が止まりません。
技術・家庭に組み込むとのことなので、中学3年間で長くて半年程度のプログラミング教育になるのかなぁ。

中学生向けに本格的に力を入れているプログラミング教室が見当たらないのですよね。

 

3.パネルディスカッション
事前アンケートの内容にもう少し深堀りをした意見を聞いていく形。
AIの導入に対しては、自立学習型の塾は否定的な意見が多い印象。

勉強内容の判断をAIに任せると、自学する能力が廃れるのではないかと危惧されていることが印象的でした。

確かにAIを利用した方が成績は上がりそうなのですが、自立学習塾はその過程を求めるので、AIとは隔たりがあるように感じます。

 

4.懇親会
欠席しました。
だって7000円ですもの。
新幹線の往復12000円も大概なダメージ。
立ち上げたての貧乏塾にはつらいっす。

稲葉先生ともう少し頻繁に連絡することを約束したので、収穫はあったかなと思います。