前回は単語でした。今回は文法です。
英語の勉強というより、英語のテストで点数を取るための勉強です。
【勉強方法】英語 中位~下位向け① 単語の章
中位と言っても、英語は平均点が高いことが多いので、80点以下向けになるかなと思います。
【雑学】GRIT(やり抜く力)
ベストセラー本のタイトルそのまま持ってきました。
成功者にみられる共通点、GRIT(やり抜く力)です。
“【雑学】GRIT(やり抜く力)” の続きを読む
【HP】問い合わせフォームのスパム対策
スパムが1日4件と急増したので、スパム対策にreCAPTCHA(v3)を導入しました。効果あるといいな。読み飛ばし推奨記事。 “【HP】問い合わせフォームのスパム対策” の続きを読む
【習慣】勉強への動機づけ①
『家で勉強をしてくれない』『テスト直前しか勉強しない』という相談は多い。
難しい問題で、その問題解決のために塾に通わせるのだと思う。
本質的な解決方法はないだろうか?
“【習慣】勉強への動機づけ①” の続きを読む
【読解力】読んで理解できないと、感想も持てない
国語の成績を上げることは難しいですよね。
なぜって、国語は生まれてから今日までに培った知識をテストされるので、一朝一夕では挽回できないからです。
【勉強方法】授業中に自然音を流す
授業中に川のせせらぎや森の中の風の音、海辺の波の音を流していました。
メリットは他の生徒が立てる物音で集中力が途切れるのを防ぐことです。 “【勉強方法】授業中に自然音を流す” の続きを読む
【日記】水道の蛇口交換
トイレ、キッチンが3Fの共同スペースにあります。
キッチンはあまり使わないのですが、におい対策で弁当の食品トレーを簡単に水洗いしてから捨てています。
普通の蛇口だと洗いにくいので、キッチンの蛇口を交換しました。 “【日記】水道の蛇口交換” の続きを読む
【勉強方法】バランスボールで集中力向上!?
上の写真。おかしなところがないですか?
タイトルでネタバレしていますが、生徒が椅子の代わりにバランスボールに座っています。 “【勉強方法】バランスボールで集中力向上!?” の続きを読む
【忘備録】ワシって面談スキルが低いなぁと思うとき
元エンジニアなので私は営業スキルが低い。
初対面となる最初の面談は緊張する。 “【忘備録】ワシって面談スキルが低いなぁと思うとき” の続きを読む