【2学期中間テスト結果】70点アップも順位が思ったほど上がらず納得がいかないTさん

努力の甲斐あって前回より70点上がった。

平均点は20点上がったが、それでも50点上がっている。なのに順位が3位しか上がらなかった。

点数は上がったが、点数分布で密度が低いところにいたと推察される。

それほど順位が上がらず納得がいかないTさん。

 

おそらくだが、今回のテストでは上位と下位の差が広がる結果となった。

そのため、一部の上位の生徒は点数をとってもそれほど順位が上がらない現象が発生した。

※ただし、420点台、430点台は密度が高いため、そこを抜くと一気に順位が上がる。

 

順位は上がらなくても内申点に影響するので、ふて腐らずに頑張ろう。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 【職業】農業はいかに?

  2. 定期テスト対策

  3. 勉強しなくても就職できるのか?

  4. 夏休みが短縮されたね ( ノД`)シクシク…

  5. 【1学期期末結果】やっと昔の成績に戻ってきた生徒

  6. 2学期期末テスト所感