勉強したくありません

生徒にそう言われました。

春期講習の時間に友達の家に遊びに行って、塾に来ない。

通常の授業の時間も行く気がしないと言って、塾に来ない。

 

なので、

『私のことが嫌いですか?』

と聞きました。

 

『いいえ』

と答えてくれました。

 

 

『塾で嫌な目にあったの?』

と聞きました。

 

『いいえ』

と答えてくれました。

 

 

『嫌いな塾生がいるの?』

と聞きました。

『いいえ』

と答えてくれました。

 

他にもたくさん質問をしました。

分かったことは、

『勉強が嫌い』

ということだけ。

 

私も勉強が嫌いだよと言いました。

でも、『勉強しないといけない』からしているだけ。

『必要だから』勉強している。

 

でも、彼には無理に勉強をさせていたみたいだ。

私も反省しよう。

 

成績を上げたいとは言ってくれた(と思う)。

なら、彼の出来る範囲で彼の成績が上がるように、戦略を考えることは私の仕事だ。

 

でも、勉強しないで成績を上げる魔法みたいなことは出来ないので、必要な最低限の勉強はしてね。

 

関連記事

  1. 【学年末テスト結果】成績が上がったけど小遣いが増えなかった生…

  2. それは本当に教えることが上手いのか?

  3. 1対1、1対2、1対3、1対4、1対・・・・の個別指導塾

  4. 東郷町近辺の進学事情

  5. 【学年末テスト結果】国語が下がって親に死ぬほど怒られた生徒

  6. 大学入学共通テストに『情報』を新設