スマホの機種変更をしたら、間違ってLINEのトーク履歴を全部消しました。

タイトルが全てです。

消えた内容の全容が分かりません。

softbankから楽天モバイルに移行した際、iPhone6sは非対応のため、OPPO A73に機種変更をしました。

LINEを引き継ぎしようと思って、適当にいじっていたらやらかしました。

LINEは『あんぜん引き継ぎガイド』というHPがあるのでそちらを見ながら引継ぎしましょう。

 

 

20年ぐらい前にも、パソコンを買い替えて同じようなことをやらかしたなぁと思ったり・・・。

あの時もバックアップを取っていないメアドをいくつか紛失したんだよな。

で、誤解を生んで連絡を取れなくなった人がいた。
(こちらから連絡を取らないといけないタイミングでメアドを紛失。そのまま音信不通に。)

 

 

今回は、ラインしか登録していない人は全滅だね。

ここを見てくれて、誤解が解けるとありがたい。

 

 

 

関連記事

  1. 念願の生徒全員成績アップを達成!!

  2. 祝!1ケタ台奪取!

  3. 【日記】商売繁盛の熊手を頂きました

  4. ほめる効果

  5. 【学年末テスト結果】国語が下がって親に死ぬほど怒られた生徒

  6. 5/25(月)から対面授業に戻すよ。