Amazonは早い。楽天はポイント集めが楽しい。

Amazon派楽天派がいるらしい。
私はどちらかというと楽天派。

塾の備品はまず100円ショップで揃える。
100円ショップで買えないものは通販が多い。

私的な利用頻度は

1位 楽天

2位 Amazon

3位 アスクル

基本的には3つを比較して、一番安いのを購入する。

楽天のお買い物マラソンまでに買うものをリストにして、まとめ買いだ。

楽天ポイントをためるのは楽しい。

そして、ためた楽天ポイントで私物を購入する。

そうするとポイントで購入した私物も実質的に経費扱いになるのでお得だ。

でも、急ぐ場合はAmazonの方がお勧めだ。

大抵、注文した翌日に届く。

そう、急ぐ場合はAmazon。これ大事。

楽天で頼んだ商品が1週間たってもまだ届かない。

はよ~。

関連記事

  1. 今度の土日は朝10:00-夜10:00のテスト勉強日だよ

  2. 【1学期期末結果】学年20位以内に入って先生から褒められた生…

  3. 英語の民間試験が延期されたよ

  4. 小中高は4/8-4/17が臨時休校

  5. 勉強したくありません

  6. おすすめの滑り止め私立高校(失礼か?)